書評– category –
-
『学び合う場のつくり方』読了。ファシリテーター必携の1冊。
-
『眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話』読了。極上の睡眠へのヒントを得た。
-
『年収200万円からの貯金生活宣言』読了。大事なのは比率。
-
『ともに生きることば』読了。日々のケアについて考えさせられた1冊。
-
「限りある時間の使い方」が予想以上に面白かった件について
-
“思い”が大切!『人は話し方が9割』のポイントをまとめておく。
-
『おもろい話し方』がめっちゃ面白くて勉強になったのでまとめておく。
-
『こうやって、考える』を読んで、忘れることの重要性を学んだ話。
-
『サードドア 精神的資産のふやし方』を読んで”失敗”の捉え方が変わった話。
-
『ケアする人のプロジェクトデザイン』で重要だと思ったポイント!