【MTG】レガシー環境で面白い!安い『青黒忍者』デッキレシピ!

MTGレガシー環境を比較的安価に楽しめる『青黒忍者』のデッキレシピ!

高いカードパワーを持ったカードをふんだんに使うことができる、レガシー環境。

お互いに強力なカードをぶつけ合うのが、楽しいフォーマットですよね。

ただ、カードパワーが高い分、デッキの構築にかかる費用も高額になることが多いです。

Volcanic Island MTG
4枚積みもよく見るこの土地(デュアルランド)は1枚10万円以上する

大会の結果を見ていても20万円以上のデッキがかなり多いですね。

今日はそんなレガシー環境で、比較的安い値段で構築できる『青黒忍者』のデッキレシピを紹介します。

『青黒忍者』は”忍術”を持ったクリーチャーを使ってアドバンテージを取っていくデッキ。

ディミーアカラーですが、理由があってデュアルランドを使わないデッキなのでレガシー参入にもよさそう。

それでは、早速デッキレシピから見てきましょう!

目次

レガシー環境の『青黒忍者』のデッキレシピ

メインデッキ[60枚]

クリーチャー(17)
4 羽ばたき飛行機械
4 変わり身ののけ者
3 月回路のハッカー
3 虎の影、百合子
3 巧妙な潜入者
 
呪文(20)
4 渦まく知識
4 致命的な一押し
4 思案
3 目くらまし
2 遠隔+不在
4 意志の力
  
アーティファクト(4)
4 改良式鋳造所
 
エンチャント(2)
2 基本に帰れ
 
土地(17)
6 島
4 汚染された三角州
4 虹色の眺望
3 沼

サイドボード[15枚]

4 思考囲い
3 呪文づまりのスプライト
2 基本に帰れ
4 虚空の力線
2 遠隔+不在

デッキ総額は約122,000円!レガシー環境では安い!

Wisdom Guildでシングルカードの価格を調べたところ、『青黒忍者』の構築にかかる費用は約122,000円でした。

一番高額なカードは来年の”ドミナリアリマスター”での再録が決まった「意志の力」。

意志の力 MTg
僕は初版のイラストが一番好きです

以前ドレッジを紹介した時にも思いましたが、「意志の力」を買うとレガシーのデッキ構築の選択肢がかなり増えますね。

4枚揃えると60,000円近くかかりますが、レガシー環境を色々なデッキで遊びたい人はまず揃えちゃった方がよさそう。

「意志の力」、色々なデッキで使うカードだと思うので、購入する時はちょっと値段がかかっても好みのイラストのものを購入するのをおススメしたいです。

(後々、イラストを揃えるために買いなおしたという話をちょこちょこと耳にします。)

あと去年の冬に1枚10,000円以上していた強力アーティファクト、「改良式鋳造所」は5000円弱まで値下がりしましたね。

改良式鋳造所 MTG
どこかのタイミングで再録しないかなぁと期待してます。

後から紹介する「変わり身ののけ者」や「羽ばたき飛行機械」などと組み合わせることで、早いタイミングで4/4クリーチャーを生成することができます。

羽ばたき飛行機械 MTG
0マナ「羽ばたき飛行機械」と併せると1ターン目から4/4を出せる

レガシー環境の『青黒忍者』で気になるカード

“神河 輝ける世界”で強化された”忍者”

今回の『青黒忍者』では”神河 輝ける世界”で登場した「月回路のハッカー」が採用。

月回路のハッカー MTG
1マナで忍術が使える

1マナ忍術でハンドアドバンテージを取れるようになったのは、結構大きい強化になった感じがしますね。

最近のセットのコモンなので、安価に手に入るのも嬉しいところ。

あと以前から『青黒忍者』の代名詞となっている「虎の影、百合子」も採用されています。

影の虎、百合子 MTG

2022年2月ごろに1枚2,000円以上していた時もありましたが、最近は1枚1,000円程度とだいぶ落ち着いてきましたね。

ハンドアドバンテージを得られるだけでなく、相手のライフを削っていける強力なクリーチャーです。

「渦巻く知識」でデッキトップを「意志の力」にすれば、一気に5点削ることが可能だったりします。

相手のブロッカーがいる状態でもブロックされない多相クリーチャー、「変わり身ののけ者」がいれば継続的にハンドアドバンテージを取ることも可能。

変わり身ののけ者 MTG
パウパーでもたまに見るモダンホライゾンの名コモン

ハンドアドバンテージを取っていくことで、

『「意志の力」のピッチコスト用の青いカードがない…。』

なんてことも防げます。

うまくかみ合ってアドバンテージを伸ばしていけた時の爽快感がすごそうですね。

デュアルランドを採用せず「基本に帰れ」を採用

冒頭でも紹介しましたが、今回の『青黒忍者』ではデュアルランドが採用されてません。

その理由がメインデッキから2枚採用されている、「基本に帰れ」。

基本に帰れ MTG
相手によっては大きな制限をかけられる1枚

デュアルランドなどの強力な特殊土地が採用されることが多いレガシー環境では、刺さることが多いエンチャントですね。

こちらはフェッチランドと基本地形しか採用していないのでデメリットはなし。

ただ、最近友好色フェッチランドと「虹色の眺望」が地味に値上がりしてるので、構築したい人は早めにそろえちゃと方がいいかもしれないですね。

サイドボードが簡潔で分かりやすい!

サイドボードが5種類のカードで構築されているので、サイドボーディングしやすいように感じます。

黒の1マナ手札破壊「思考囲い」が4枚採用されているんですが、こちらも最近地味に値上がりしてますね。

思考囲い MTG
腐りにくい手札破壊

ちょっと前まで1枚2,000円前後でしたが、最近は2,500円以上するようになってます。

こういう再録禁止じゃない高額カード、買うタイミングがすごく難しいですよね…。

なんにせ、「思考囲い」はパイオニア以下の様々な環境で使える強力な手札破壊カードなので、黒が好きな人は4枚揃えておいて損はないと思います。

安いし面白い!レガシー環境の『青黒忍者』!

“忍術”能力でアドバンテージを取っていくのが面白いクロックパーミッションデッキ、『青黒忍者』。

構築にかかる費用は12万円程度と、レガシー環境の中では安い方のデッキです。

フェッチランドや「思考囲い」などのカードは、このデッキ以外でもかなり使いどころの多いカードなので、興味が出た人はこのデッキからレガシー入門してみてはいかがでしょうか?

このブログではこのデッキ以外にも様々なデッキを紹介しているので、もしよかったらこちらもご覧ください。

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

目次