今日は1万円以下で構築可能な、モダンの青単テンポのデッキレシピを紹介します!
1万円以下で構築可能なだけでなく、MTGの人気フォーマット、モダンのイベントで先日3勝1敗の成績を収めていたデッキです。
パイオニアの青単スピリットとパーツがかなり近いので、パイオニアを遊びたい人にもおススメ。
【パイオニア:青単スピリット】リーグ5勝で格安のおススメMTGデッキ!
格安で組めるMTGのパイオニアのデッキ【青単スピリット】のデッキリストと使っているカード等を解説します!軽量で優秀なスピリットクリーチャーを駆使して戦うデッキで、先日のパイオニアリーグで5-0を達成していました。面白いデッキなので是非チェックしてください!
この記事は、
- モダンを始めてみたいけど、いきなり高額のデッキを組むのは怖い…
- モダンのデッキレシピを知りたい
- モダンも遊びたいし、パイオニアも遊びたい!
という人におススメの記事です!
目次
MTGモダン青単テンポのデッキリスト
デッキリスト[60枚]
クリーチャー(22) |
2 隆盛するスピリット |
4 霊廟の放浪者 |
4 幽体の船乗り |
4 鎖鳴らし |
4 鎖霊 |
4 至高の幻影 |
呪文(12) |
2 選択 |
4 対抗呪文 |
4 高尚な否定 |
2 非実体化 |
エンチャント(4) |
4 執着的探訪 |
土地(22) |
2 変わり谷 |
20 冠雪の島 |
対抗呪文以外は全てパイオニアで使用可能なカード。
サイドボード[15枚]
4 トーモッドの墓所 |
2 払拭 |
3 霊気の疾風 |
3 幻惑の旋律 |
3 神秘の論争 |
こちらは全てのカードがパイオニアで使用可能。
「対抗呪文」を他の打ち消し呪文に変えればパイオニアでも使えるデッキです!
デッキ総額約9,000円!お手頃価格のデッキです!
2021年6月9日のWisdomGuild(外部リンク)さんで紙のシングルカードの最安値を調査した結果、カードの総額は約9,000円(8,194円)でした!
このデッキはモダンだけでなく、対抗呪文を入れ替えるだけでパイオニアのデッキとなるので、実質2つのフォーマットで遊べるデッキです。
1つのデッキで10万円を超えるデッキもあるフォーマットのモダンではかなり格安ですね!
モダン青単テンポのプレイングと採用カード
基本的には採用カードもほぼ同じのパイオニアの青単スピリットと一緒の動きとなります。
【パイオニア:青単スピリット】リーグ5勝で格安のおススメMTGデッキ!
格安で組めるMTGのパイオニアのデッキ【青単スピリット】のデッキリストと使っているカード等を解説します!軽量で優秀なスピリットクリーチャーを駆使して戦うデッキで、先日のパイオニアリーグで5-0を達成していました。面白いデッキなので是非チェックしてください!
ただし、モダンホライゾン2でモダン解禁となった対抗呪文によって打ち消しの精度が格段に上がっています。
対抗呪文がモダンで使えるようになったのは大きいですね…今後モダンの青いデッキでは良く見るカードになりそうです。
格安にモダン生活をスタートするのにおススメのデッキです!
パイオニアの青単スピリット+対抗呪文で完成するモダンの青単テンポ。
パイオニアをプレイしつつ、モダンも遊んでみたいという人にはとてもおススメにデッキです。
ちょうど社会人の皆さんはボーナス期。
紙の参入を迷っている人もこの機会にいかがでしょうか?
このブログではこのデッキ以外にもさまざまなデッキを紹介しているので、もしよければ読んでもらえると嬉しいです!
【MTG】紹介してきたデッキレシピまとめ![2021年2月~2021年7月]
僕が2021年にこのブログで紹介したデッキをまとめました!それぞれのフォーマットで比較的安価なデッキを中心に紹介しています。