リンゴマークが光るMacbook Air購入、10年前のメモリ4GB Macは使えるのか?

10年前のMacBookを買った話のアイキャッチ画像

”MacBookを広げてカフェで作業する”

遂に実現する時が来ました…!

なんだかんだ、以前から憧れていたMacBook

最近会議でパソコンを使う機会が増えたこともあり、天板をステッカーで埋め尽くした今のノートパソコンがちょっと恥ずかしくなってきたので購入を決意しました。

ただ子育てサラリーマン系ブロガーユッケロムには新品のMacBookを買うお金がなかったので、10年前のMacBook Airをメルカリで10,800円(充電器付き)で購入。

結果的にちょっと手間はかかりましたが、2023年現在でも使えるパソコンとなったので、かなりお得な買い物だった気がしてます。

使えるようになるまでの記録をまとめておきますので、これから中古で激安MacBookを買おうと思っている人や、実際に買った人のヒントになれば幸いです。

目次

今回購入したMacBook Air(リンゴマークが光る!)

2023年の今、僕が購入したMacBook Airは2012年に発売された11インチモデル。

スペックはざっくりこんな感じ。

機種IDMacBookAir5,1
プロセッサintel i5 1.7GHz
メモリ4GB
SSD128GB
完全充電時の容量(購入当時)3891mAh
充放電回数252回

10年前にしては悪くないスペックじゃないでしょうか?

11インチなので小型かつ薄型なので、持ち運びにはかなりいい感じで使えそう。

あとこのモデル、天板のリンゴマークが光るですよね。

かっこいいじゃん…。

SSDなのでOSの立ち上がりもストレスかかるほど遅くないし、使用用途はネットブラウジングとWordPressを使ったブログの更新、ブラウザ上Canvaでの画像の作成なので十分使えそうな気がします。

ただ34年生きてきた中でAppleのパソコンを一度も使ったことがないので、

無事に動くのか?そして自分はMacを使えるのか?

という不安はありましたが、PCの動作自体に不具合がないなら、最悪ChromeOSを入れればいっかーと思い購入しました。

冒頭にも書いたとおり価格は充電器が付いて10,800円。

…安い、安すぎて不安になる。

と同時に、10年前のモデルでもMacBookならメルカリで10,800円で売れるというリセールバリューの高さを感じました。

Windows機だと動作結構厳しくなってくるイメージの10年前のパソコン、MacBookだとどうなるのか?

試してみた結果をまとめていきます。

メモリ4GB、10年前のMacBookが動くまで

10年前のパソコンがスムーズに動かすため、いくつかの作業が必要でした。

開封から立ち上げ、ネットワークに繋がらない問題

ヤマトのお兄さんから受け取った段ボールを開封。

…かわええ…。

10年前のパソコンなのにめっちゃ薄いし軽い。これはいい。

して、早速電源を入れてOSの初期設定を終了させてさぁ早速使ってみようと思ってSafariを開いてみると、

”ネットワークに接続できません”

となり、ほとんどのページを開くことができませんでした。

開けたのはアップル公式とFacebook公式ページのみ。

しかもページが崩れて表示されてる。

導入までの画像を撮影しておこうと思ったのに、ここらへんから予想外の出来事にテンパって撮影を忘れてました。ブロガー失格おじさんである。

やはり箱を開けてすんなりとは使えないか…と思いつつ色々調べてみてたどり着いたのが、

”最初に入っているOSが古すぎてSafariのアップデートができず、ページを表示できなくなっている。”

という問題を解決する必要があるらしいとのこと。

古いMacBookをネットブラウジング用途で使うにはOS更新が必須

早速OSの更新をするためにインストーラーをダウンロードするためにSafariでダウンロードページにアクセスしようと思ったら途中のページで、

”ネットワークに接続できません”

の画面。

…どうすればいいんだ…。

色々な記事を調べてみると

”USBにパソコンからインストーラーを入れる”

という解決策が見つかりました!

が、このUSBの作成も基本はMacで作成する必要があるとのこと。

USBを作成する方法を検索している途中で、

”アップル公式のメインページではなく、ダウンロードページのURLを直接打ち込んでダウンロードしたらインストールできるのでは…?”

と気づいてやってみたらこれがヒット。

ダウンロードを1度失敗しましたが、その後は無事にOSを更新することができました。

ちなみにOSの更新は1発では解決せず、

Mountain lion(10.8)→El Capitan(10.11)→Catalina(10.15)

という流れで更新することになります。

古いMacBookを使う人にヒントになれば嬉しいです。

ここまでやってとりあえずネットワーク接続も安定し、使えるようになりました。

実際に10年前のMacBook Airを使ってみて

予想以上にいい感じです。

全体的にヌルヌルとスムーズに動いてくれてます。

ブラウザベースのデザインアプリ、Canvaの動きはちょっとカクつく感じがするので、ちょっと重い作業は厳しいかもしれないですね。

中古のパソコンを購入するにあたって気になっていた”バッテリーの持ち”に関しても現状では問題なさそう。

購入時のバッテリー残量は3891mAhで、Slackとメモ帳を常時起動、たまーにSafariを起動して100%充電から充電が切れるまでおおよそ5時間弱。(途中この時間と別途で2時間程度スリープにしていました。)

ブログの下書きを書きつつ、休憩時のネットブラウジングに使うパソコンとしてはかなりいい感じです。

なんならこの記事も全て今回のMacBook Airで書きましたが、問題なく投稿まで完了しました。

今後、外出で空き時間が出そうな時にはサラッと持って作業したいと思います。

Chromebook化しなくても使えるので、MacOSを使いこなせるか確認するために10年前のMacBookを購入するのもアリなんじゃないでしょうか?

僕はメルカリで購入したのでメルカリでも大丈夫じゃないかなぁと思うんですが、心配な人はパソコンショップの中古品の方がいいかもしれませんね。

ネットショップをみて回った感じ、楽天が色々なショップの情報がまとまっていて使いやすかった印象です。

ちょっと気になった人はぜひ見てみて下さい。

それでは今日はこの辺で。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

目次