【MTG】2021年8月、レガシーで使用されたデッキは何だった?

MTGレガシーではどんなデッキが使われてる?

2021年8月に開催されたMTGのレガシー環境のイベントで、どんなデッキが使われたかまとめました。

結果を先にお伝えすると、2021年8月もイゼットデルバーの使用率が1位。

最近のイゼットデルバーのクリーチャーは、デルバー以外モダホラ2のものでした。

ドラゴンの怒りの媒介者 MTG
イゼットカラーに強力なクリーチャーが多数収録

モダホラ2では「ドラゴンの怒りの媒介者」などの強力クリーチャーが多数登場。

高額パックということもあり、強力なカードが多いですね。

イゼットデルバー以外にどんなデッキが使われたのか?

使用率の高い上位5つのデッキと注目のデッキについてまとめたので、ぜひ最後までお付き合いください!

目次

8月に開催されたMTGのイベントで使用されたレガシーのデッキ

まず8月のイベントで使用されたデッキの使用率を表にまとめました。

順位デッキ名使用率
1位イゼットデルバー9.7%
2位白単デスタク6.3%
3位スノーミラクル5.4%
4位土地単4.4%
5位ドゥームスデイ4.2%
全デッキが一桁代の使用率

また、これら以外のデッキも3%台の使用率のデッキがひしめきあっています。

土地単

レガシー環境で常に一定の使用率がある、土地メインのデッキ「土地単」。

クリーチャーは採用されていませんが、デプスコンボや「死者の原野」等の攻撃手段を持っています。

構築にかかる費用が50万円を超し、高額なデッキが多いレガシー環境の中でも特に高額なデッキです。

一枚30万円以上する(名前がめっちゃ長い)

ドゥームスデイ

ディミーアカラーで構築されるコンボデッキ、「ドゥームスデイ」。

「タッサの神託者」と「最後の審判」のコンボが強烈なデッキです。

タッサの信託者 MTG
特殊勝利をもたらすフィニッシャー
ライブラリーを5枚にする

こちらのデッキも青黒のデュアルランド、「Underground Sea」を採用している為、構築にはかなりの費用が必要。

ChannelFireballでDoomsdayのプレイ動画が上がっていました。

上記2個のデッキはどちらも高額ですが、レガシーの色々なデッキで使える高額カードを使っているので、レガシーを長く遊びたい人は検討する価値があると思います。

レガシー環境、注目のカード

はらわた撃ち

最近サイドボードに「はらわた撃ち」を採用するデッキが増えています。

僕の愛用するデプスでも採用されるリストがありました

イゼットデルバーに採用されている強力な1マナクリーチャー、「敏捷なこそ泥、ラガバン」への対応策のようです。

敏捷なこそ泥、ラバガン MTG
モダホラ2のトップレアは猿だった。

ファイクレシアマナなので、マナが出せない・色が合わないという状況でも唱えることができるカード。

コモンですが最近徐々に値上がりしているので、欲しい人は早めに抑えておくといいかもです。

激しい叱責

モダンホライゾン2で登場した瞬速付きエンチャント、「激しい叱責」が採用されているデッキリストも見かけます。

カードも1枚引ける

1ドロー付きなので、カードアドバンテージを失わずに唱えることが可能。

スタイフルノートなどで使える一枚ですね。

邪悪な熱気

イゼットデルバーなどで採用されている「邪悪な熱気」。

強力なコモン

昂揚を達成しやすいレガシー環境では6点火力となる、非常に強力な火力。

今後も下環境でのクリーチャーやPWの除去に使われそうなカードです。

これ以外にもレガシー環境のカードを見ていると、モダホラ2のカードが結構採用されてて、カードパワーの高さを感じます。

モダホラ2のBOX、ネットで定価から15%以上値引きしているので、開封を楽しみながら強力なカードを手に入れたい人におススメです。

個人的に注目しているレガシー環境のデッキ

最近気になっているデッキは「黒単POX」です。

このブログでもデッキレシピを紹介しましたが、10万円を切る価格で構築が可能なデッキ。

土地1枚が10万円を超えることもあるレガシー環境では安めのデッキだし、モダンでも使える「ヴェールのリリアナ」もそろえることができます。

ヴェールのリリアナ MTG
強力なPW

海外のプレイ動画ですが、とにかく相手のリソースを削ることに特化した面白いデッキ。

興味のある人には是非組んでみてもらいたいデッキです。

色々なデッキリストが公開!これからも調査します!

使用率が二桁を超すデッキが少ないレガシー環境。

様々なアーキタイプのデッキリストが公開されていて、チェックするのも楽しいです。

これからもデッキリストの調査を継続して、面白そうなデッキがあれば逐一報告したいと思います。

このブログではなるべくお手頃にMTGを楽しめそうなデッキを紹介しているので、もしよかったらこちらも読んでみて下さい。

最後まで読んでくださってありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

目次