今日は2021年7月23日発売予定のMTGの新製品、フォーゴトン・レルム探訪の商品、統率者デッキの内容についてまとめました!
EDHプレイヤーは毎回注目の統率者デッキ。
フォーゴトン・レルム探訪でも4種類のデッキが発売される予定です。
今日はグルール(赤緑)カラーの統率者デッキ「ドラゴンの怒り」の「統率者」と「注目の収録カード」をまとめていきます。
今日の記事は,
- 今回の統率者デッキの統率者や注目カードを知りたい
- EDHを始めてみようか迷っている
- 統率者デッキの購入を迷っている
人におススメの記事です!
「ドラゴンの怒り」の統率者!
統率者「Vrondiss, Rage of Ancients」
能力は以下の通り。
このカードにダメージが与えられたとき、あなたは5/4で「このクリーチャーがダメージを与えた時、これを生け贄に捧げる」を持つ赤緑のドラゴン・スピリットトークンを作成する。
あなたが1つ以上のダイスを振る時、このクリーチャーに1点のダメージを与えることを選んでよい。
フォーゴトン・レルム探訪に多いダイスを振る能力とシナジーのある能力ですね。
かなり強力なカードです。
また、マナ総量が5マナなのでヒュージ・リーダーズでも採用できるカードとなっています。
新しく収録された注目のMTGカード
統率者以外にも強力なカードが登場しています。
Dragonborn Champion
グルールカラーのカード、Dragonborn Championはアドバンテージ源となるクリーチャーです。
トランプル
あなたがコントロールするものがプレイヤーに5点以上のダメージを与えた時、あなたはカードを1枚引く
赤緑では少ないドローソースとなるカード。
自分でなくても5点以上ダメージを与えたらドローできるのは優秀ですね。
Neverwinter Hydra
このカードが場に出るとき、X個の6面ダイスを振る。その合計の数字を同じ数の+1/+1カウンターを乗せた状態でこのクリーチャーは場に出る。
トランプル
護法4
仮に6マナ(X=2)で唱えると2/2~12/12のクリーチャーが場に出ます。
ダイスの目次第でフィニッシャーにもなりえるカードですね。
再録のカードで強力なMTGカード
同族の召喚
統率者デッキ2017で収録された「同族の召喚」が収録されています。
マナ総量が7とかなり重いですが能力が非常に強力な優良カードです。
現在Wisdom guildさんの最低価格で1,180円なので、このカードをおトクに手に入れたい人にはおススメですね。
英雄的介入
除去対策カード、「英雄的介入」もこのデッキに収録されています。
追放呪文は防げませんが、単体除去、全体除去ともに対応できる強力な一枚です。
今後緑が絡む統率者デッキをプレイしていきたい人には、1枚持っておくことをおススメしたいですね。
2021年の統率者デッキも人気MTG商品!予約は早めが吉!
今日はフォーゴトン・レルム探訪の統率者デッキ「ドラゴンの怒り」の統率者と注目カードについてまとめました。
統率者デッキは毎回人気のものは品薄になりますので、欲しいデッキがある時には予約しておくことをおススメします!
今後もこのブログではフォーゴトン・レルム探訪の情報をまとめていきますので引き続きチェックしてもらえると嬉しいです。
最後に今日紹介した統率者デッキの商品リンクを張っておくので、購入を考えている方はチェックして下さいね!
統率者デッキ「ドラゴンの怒り」
今日紹介したドラゴンの怒りはこちらからどうぞ!