『かっこいい靴を探しに靴屋にいっても、そもそも履ける靴がない…。』
甲高・幅広の人は一度は経験したことがある悩みではないでしょうか?
僕も”○○みたいな靴が欲しい…!”と思ってお店に靴を買いに行っても、買う基準は”履けるかどうか”になっていることがほとんど。
このブログの結論だけ先にお伝えすると、
- 甲高・幅広でも快適に履けるサイズ感
- 自分のお気に入りのデザイン
の靴を手に入れるには、Amazonを使うのが一番効率的だと感じています。
その理由と、甲高・幅広の人にもおススメの靴を紹介しているので、もしよければ最後まで読んでみて下さい!
僕がたどり着いた甲高・幅広に合った靴を選ぶ方法は”Amazon”
国内大手のマーケットプレイス型ECサイト、”Amazon“。
商品数が非常に多く、様々な商品を扱っているサイトなので、今ブログを見ているあなたも使ったことがあるのではないでしょうか?
靴に関しても商品数が非常に多いので、幅広・甲高に合わせた靴も実店舗と比べ物にならない品揃えの中から商品を選ぶことができます。
僕、仕事でスーツを着る機会が多かった時期に靴がすぐボロボロになってしまったので、Amazonで幅広の靴を購入するようになっていました。
『4Eのローファーならなんでもいいなぁ…。』
と思って価格も安かったので購入したんですが、靴の中がゆったりで快適でいい感じです。
しかも安い靴なので、靴を気にせず仕事できるようになったのが結構大きいメリットに感じました。
(高い革靴、ひっかけてキズが出来たりすると、結構ショック受けませんか…?)
で、最近プライベートのブーツがボロボロになってきたので、買い替えを決意。
昔から”マーチン”のブーツを履きたかったんですが、以前本物を履いた時に窮屈すぎて履くのをあきらめていました。
『もしかしてAmazonなら似たような物があるのでは…?』
と思って検索してみたら、あったんですよね…!
商品名にマーチンシューズって入ってる通り、マーチンのポストマンシューズにめっちゃ似てます。
届いた実物の写真がこんな感じ。

履いてみた翌日に本物のマーチンを履いている友人と合ってこの靴の話になったんですが、並べてみたらさすがに革の質感とかでわかるけど、言わなきゃわかんないよねってレベルでは似てるという結論に達しました。
3Eなので、以前履いた本物のマーチンより快適に履けてます。
ちなみに前回履いていた靴は、色々な靴屋さんを見て回ってようやっと手に入れた1足でした。
長期間履いてないのコスパの面はまだわかりませんが、靴選びにかける時間は大幅に短縮できてますね。
ただやっぱりネット通販なので、
『サイズ、本当に合うんだろうか…?』
という不安が大きかったんですが、Amazonはその不安を解消してくれるシステムが導入されています。
Amazon、”Prime Try Before You Buy”なら試着も可能

ネット通販の大きな不安材料、”試着できない”を解決してくれるのがAmazonの試着サービス”Prime Try Before You Buy”です。
サイズ違い、色違いなどをまとめて取り寄せて、良かったものを購入して他の物は同梱の箱に入れて戻すだけのお手軽サービス。
しかもプライム会員なら送料・返送料も無料とかなり嬉しいサービスですね。
AmazonPrime、今回の”Prime Try Before You Buy”以外にも動画も見れるし写真のクラウドストレージ使えるしでほんと便利ですね。
年額4,900円ですが、かなり便利なのでおススメです。
非常に便利な”Prime Try Before You Buy”ですが、物によっては対象外の商品もあります。
実は僕が今回かったマーチン風ブーツも対象外だったんですが、これも返品無料だから試着してだめだったら返品ということができるんですね。
楽天とかで返品になるとショップとのやり取りになることが多い楽天とかのECサイトに比べて、AmazonはAmazonが対応してくれることが多く、返品の仕方や対応なども調べたらある程度やり方がわかるのも安心材料の一つです。
甲高・幅広でもネットならおしゃれな靴が結構見つかる!
“幅広”や”甲高”、”3E”などのキーワードを入れて検索すると様々な靴が見つかるAmazon。
実店舗で商品数が少ない商品なので、一気にこんなに選べるのってネットショップくらいではないでしょうか?
最近もAmazonを巡回して新しい靴を探しているんですが、結構いい感じの靴があります。
まずコンバースっぽいASAHIの幅広スニーカー。
値段も3,000円以下と安いのが嬉しい国産スニーカーです。
10年以上前、学生時代に痛いのを我慢して無理やりコンバースを履いていた自分にこの商品を紹介してあげたいですね…。
あと大手ブランド、”ニューバランス”も幅広のスニーカーを作っている大手ブランドです。
スポーティーでかっこいいスニーカーですね。
こちらのは4Eサイズなので、かなり余裕を持って作られているスニーカー。
“Prime Try Before You Buy”に対応しているので、サイズ感に不安がある人は試着してからの購入もありですね。
『履ける靴が少ないから、店員さんにオススメも聞けない…。』
という悩みを抱える甲高・幅広の足を持つあなた。
ぜひ1度Amazonで『幅広 靴 メンズ』で検索してみてください。
あなたが欲しかった靴が手に入るかも知れません。
それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!