【EDH:艦長シッセイ】安価で組めるMTG統率者デッキの紹介!

EDH 艦長シッセイ MTG

今日は僕は使っているEDHのデッキ「艦長シッセイ」を紹介します!

高額なカードをなるべく抑えて購入するカードを安めに、自分が持っているカードを中心に作ったデッキです。

状況に合わせて色々な動きのできる面白いデッキですよ!

目次

MTG統率者『艦長シッセイ』のデッキリスト[100枚]

統率者 《艦長シッセイ》

クリーチャー 32
《フィンドホーンのエルフ》
《エルフの神秘家》
《金のガチョウ》
《アヴァシンの巡礼者》
《ラノワールのエルフ》
《楽園のドルイド》
《旅するサテュロス》
《葉光らせ》
《パラジウムのマイア》
《ラノワールの幻想家》
《絡みつく花面晶体》
《養育者、マーウィン》
《帰還した探検者、セルヴァラ》
《エメリアのアルコン》
《隕石ゴーレム》
《獣に囁くもの》
《スパイクの飼育係》
《テューンの大天使》
《銀のゴーレム、カーン》
《大修道士、エリシュ・ノーン》
《狩猟の統率者、スーラク》
《原初の飢え、ガルタ》
《不屈の神、ロナス》
《野生の魂、アシャヤ》
《パルへリオンⅡ》
《黎明をもたらすもの、ライラ》
《外交官マンガラ》
《巨大猿、コグラ》
《神河の歴史、歴記》
《獅子将、マギータ》
《不和のトロスターニ》
《浄化明神》

プレインズウォーカー 7
《盾魔導士、テヨ》
《放浪者》
《怪物の代言者、ビビアン》
《大いなる創造主、カーン》
《人知を超えるもの、ウギン》
《精霊龍、ウギン》
《原初の狩人、ガラク》

呪文 9
《エラダムリーの呼び声》
《カマールのドルイド的誓約》
《ウルザの殲滅波》
《バーラ・ケトの復活》
《自然の反乱》
《調和》
《剣を鍬に》
《三顧の礼》
《自然への回帰》

エンチャント 2
《エルズペス、死に打ち勝つ》
《都市の楽園》
《イトリモクの成長儀式》

アーティファクト 13
《太陽の指輪》
《セレズニアの印鑑》
《精神石》
《紋章旗》
《バネ葉の太鼓》
《彩色の宝球》
《探検の地図》
《速足のブーツ》
《稲妻のすね当て》
《王神の立像》
《影槍》
《彩色の灯篭》
《次元の門》

土地 36
12 《平地》
14 《森》
《花咲く砂地》
《地平線の梢》
《枝重なる小道》
《這いまわるやせ地》
《統率の塔》
《暗黒の深部》
《演劇の舞台》

デッキの中に29枚の伝説のカードを状況に合わせて統率者の能力でサーチします。

EDH・艦長シッセイのデッキ内容について

伝説のカードをサーチできる統率者【艦長シッセイ】

MTG 艦長シッセイ
【艦長シッセイ】
4マナ2/2
タップすると伝説のカードをライブラリーから手札に加えることができる。

中学生時代に500円を握りしめ、近くのおもちゃ屋さんで買ったインベイジョンのブースターパックから出たカードで、実家の押入れの中に眠っていたカードです。

ユッケロム

15年ぶりに使うことになるとは思ってませんでした!

このカードで相手に合わせたカードをサーチして遊ぶデッキです。

EDHなので勝ち負けにこだわらず、面白いゲームになるようなカードをサーチするのも面白いですよ。

高額マナファクトを避けたので安価に組めました

EDHのデッキリストを見ると、

【魔力の墓所】や【厳かなモノリス】が入っているのをちらほら見かけます。

ユッケロム

マナファクトをそろえるだけで1年かかってしまう…

そう思っていた時に、緑のマナクリーチャー等のマナ加速を使えば、マナファクトをそろえなくてもなんとか立ち回れるのでは…?

と思い作成したのがこのデッキです。

艦長シッセイをはじめ、持っていたカードを中心に組んだデッキなので、いくら位かかったかは記憶にないのですが、2021年3月1日のWisdomGuild(外部リンク)さんで調査の結果、カードの総額は約18,000円でした!

統率者『艦長シッセイ』のプレイングについて

状況にあった伝説のカードをサーチする

僕がサーチすることが多いカードを紹介します。

イトリモクの成長儀式
【イトリモクの成長儀式】
3マナの伝説のエンチャント、場に出たときにライブラリーから4枚見てクリーチャーカードを公開して手札に加えることができる。

終了ステップの開始時に自分がクリーチャーを4枚以上コントロールしている場合イトリモクの成長儀式を返信させます。

太陽の揺籃の地、イトリモク
【太陽の揺籃の地、イトリモク】
あなたのマナプールにあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき緑1マナを加える。

そう、往年の名土地カード、【ガイア揺籃の地】と同じ能力を持つ土地になります!

変身した時点で4体クリーチャーがいるので4マナを生むことができるのですごいマナ加速です。

このカードでマナ加速して、どんどんアドバンテージを取っていきます。

カマールのドルイド的誓約
【カマールのドルイド的誓約】
伝説のソーサリーライブラリーの上からX枚のカードを見て、その中から望む枚数の土地や伝説のパーマネントであるカードを戦場に出してもよい。

伝説のカードと土地がデッキの60%以上を占めているので高確率でアドを取ることができます!

その後は豊富に伸びた土地から大型クリーチャーを出したりします!

搭載コンボ

このデッキには複数のコンボがあるので紹介します!

《デプスコンボ》

暗黒の深部 演劇の舞台
【暗黒の深部】+【演劇の舞台】

【暗黒の深部】は土地の上に置かれているカウンターがなくなった時、20/20・飛行・破壊不能のトークンを場に出します。

【暗黒の深部】を【演劇の舞台】でコピーすると、カウンターのない【暗黒の深部】ができるので、それを生け贄に捧げれば20/20・飛行・破壊不能のトークンが場に出ます。

【暗黒の深部】は伝説のカードなのでシッセイでサーチ可能なのでこのデッキにもかみ合っています!

ただし、トークンは追放の対象には取れるので注意が必要です!

《土地ロック》

大地の反乱 大修道士、エリシュ・ノーン
【大地の反乱】+【大修道士、エリシュ・ノーン】

【大地の反乱】はすべての土地を2/2のクリーチャーにするエンチャントです。

【大修道士、エリシュ・ノーン】は自軍のクリーチャーに+2/+2、対戦相手のクリーチャーに-2/-2修正を加えるので、相手の土地は全滅、自分の土地はすべて4/4のクリーチャーになります。

相手の土地は出してもすぐ墓地に行ってしまうので、このコンボが決まればほぼ勝ちは確定です。

マナファクトが多い場合は、【銀のゴーレム、カーン】を使用します。

銀のゴーレム、カーン大修道士、エリシュ・ノーン
【銀のゴーレム、カーン】+【大修道士、エリシュ・ノーン】
1マナ払うとアーティファクトをクリーチャーにできる

この効果を使うと相手の0~2マナのアーティファクトを破壊することができます!

《無限頑強》

テューンの大天使 スパイクの飼育係
【テューンの大天使】+【スパイクの飼育係】

【テューンの大天使】は自分がライフを得るたびに自分がコントロールしているクリーチャーの上に+1/+1カウンターをひとつのせます。

【スパイクの飼育係は】自分の上にある+1/+1カウンターを1個取り除くと、2点のライフを得ることができます。

なので、

  1. テューンの大天使を出す
  2. スパイクの飼育係にもともと乗っているカウンターを取り除いて2点回復
  3. ライフ回復したのですべてのクリーチャーに+1/+1カウンターを乗せる
  4. スパイクの飼育係にも+1/+1カウンターが乗ったのでまた2点回復
  5. 以下繰り返し

という無限コンボとなり自分のクリーチャーが∞/∞になります。

この後に相手が無限コンボをしてこない限り、これで勝てます。

EDHはいいぞ

今日は僕が使っているEDHのデッキ【艦長シッセイ】を紹介しました。

高額マナファクトや高額カードを多く使っていないので組みやすいデッキです。

これからEDHのデッキを作ろうか迷っている人は作成を検討してみてもらえるとうれしいです!

今後はこのデッキを強化して、また来年頃にどんなデッキになったか紹介したいと思います。

このブログでは他にもMTGのデッキを紹介しているのでもしよかったら見てみてください!

目次