この記事は、MTGの新エキスパンション、「イニストラード:真夜中の狩り」についての情報のまとめです。
2011年9月に発売された「イニストラード」から10年が経過した2021年、「イニストラード:真夜中の狩り」が発売されることになりました。
来月の発売に合わせて公式のカードギャラリーも公開され、各サイトで予約が開始されています。
《各サイトの予約製品一覧》
それぞれもパッケージも公開されましたが、独特の雰囲気でいい感じです。

前回の「イニストラード」はゴシックホラーを基調としたエキスパンションでしたが、今回もそれを引き継いでいるようですね。
収録されるカードもそれらの独特の世界観を表現したフルアート土地や強力な呪文が公開され、既に発売が待ち遠しいです。
今回の記事では、
- イニストラード:真夜中の狩りの製品情報
- 公式カードギャラリーへのリンク
- 2021年8月現在、予約価格はどこが安いのか?
についてまとめたので、製品の予約を迷っている人は是非最後までお読みください!
MTG新弾「イニストラード:真夜中の狩り」予約可能な製品情報

製品に関するスケジュール
公式発売日 | 9月24日 |
プレリリース | 9月17日~9月23日 |
MTGアリーナ実装日 | 9月16日 |
コマンダー・パーティー | 10月30日~31日 |
今回も公式発売日とプレリリースより先に、MTGアリーナに実装となります。
EDHのイベント、コマンダー・パーティーも開催されるのでこちらも楽しみですね。
発売される製品と価格
商品名 | 1パック(税込) | BOX(税込) |
---|---|---|
ドラフトブースター | 440円 | 36パック入り15,840円 |
セットブースター | 550円 | 30パック入り16,500円 |
コレクターブースター | 2,420円 | 12パック入り29,040円 |
バンドル | 4,400円 | |
統率者デッキ(2種類) | 4,400円 |
フォーゴトン・レルム探訪と同じ価格設定ですね。
バンドルの内容に変更があり、イニストラード:真夜中の狩りからバンドルに封入されるパックがセットブースター8パックとなります。
バンドルは開封を楽しむ目的で買う人は多い(僕もそう)ので、嬉しい変更です。
ちなみにバンドルの特典封入カードは『十三嗜好症』。


特殊勝利系のカードが好きな人には気になるカードではないでしょうか?
海外で不吉な数字と言われている、13を使うのもイニストラードブロックの伝統の様ですね。
これ以外のカードでも13という数字を用いたカードが登場するのか?
今後のプレビューにも注目していきたいです。
「イニストラード:真夜中の狩り」予約と同時期にカードギャラリー公開!
本格的なカードプレビューが始まる前に、「イニストラード:真夜中の狩り」の公式カードギャラリーが公開されました。
まず通常版のカードプレビューページがこちら。

特別イラスト版のカードギャラリーページも用意されているので、拡張版などのイラストを見たい人はこちら。

8月13日現在、多くのカードは公開されていませんが、面白そうなカードが出てきています。
今後もこれらのページでプレビュー済みのカードを見ることができるので、こまめにチェックしておきたいですね。
「イニストラード:真夜中の狩り」の注目MTGカード
公開されたカードの中で、気になるカードをリストアップしてみました。
強力な除去
黒の単体除去呪文「冥府の掌握」はかなり強力ですね。

冥府の掌握はデメリットが2点のライフロスのみと、かなり強力な除去呪文ではないかと思います。
各環境の除去スロットが変わるんでしょうか?
火力呪文「火遊び」
赤ではショックの上位互換「火遊び」が登場しました。

条件次第で占術付きショックとなるので、イゼットフェニックス等で使われそう。
こちらもどんなデッキで採用されるのか、楽しみなカードです。
イニストラードの世界観を表したフルアート基本土地
今回の基本土地はフルアートとなっていて、独特の世界感を表している感じがしますね。


今までのフルアートの土地とも違う雰囲気で、デッキをこの土地で揃えるのもよさそう。

どの土地もイラストアドが高く、土地を揃えるだけでも価値がありそうなエキスパンションだと感じました。
予約ページ情報!イニストラードの予約はどこが安い?
2021年8月19日の各サイトの予約製品がこちら。
ちなみに 8月19日現在、20%オフで予約を受け付けしている駿河屋さんが最安っぽいです。
ドラフトブースター
セットブースター
コレクターブースター
バンドル
駿河屋さんではバンドルはもう予約品切れになっていたので、バンドルが欲しい人は楽天等でお早目の購入がおススメ!
(お小遣い制サラリーマンの僕は毎回バンドルを買ってます。)
今後も「イニストラード:真夜中の狩り」の新情報をこのページでまとめていきますので、チェックしてもらえると嬉しいです。