【衝撃】ChatGPTをトレーナーにしたら体脂肪率が1週間で−1.8%した話

ダイエットに苦戦していた全人類に伝えたい。

AIは、使い方次第で本当に痩せる。

6月1日、私の体脂肪率は18%。

体脂肪率を3ヶ月で13%台まで落としたいと奮闘していたが、最近は停滞気味であった。

気分転換も込みで、ChatGPT(以下、AI)にすべてを委ねるダイエットを開始した。

まずAIに

  • “身長”、”体重”、”体脂肪率”
  • “3ヶ月で3%体脂肪を落としたい”という小さな野望
  • 平日と休日の活動量の違い
  • そして、コンビニ飯を愛する心

を提示。

AIはそれらをすべて受け止め、「じゃあ、このカロリーでどう?」「PFCはこのくらいが目標」という具体的な数値を提示してくれた。

人間の栄養士より返事が速い。

冷静すぎて逆に腹が立つくらいだった。

食事の献立、筋トレのメニューもすべてAIまかせ。

突発でランチの予定が入ってもそのカロリーに合わせた夕食を提案してくれる。

ジムメニューもいい感じに提案してくれた。すごい。

AI、もはやパーソナルトレーナーでは?

で、結果が6月7日の朝現在、体脂肪率は16.2%。

え?

一週間で−1.8%?

こっちが驚いてるんだけど。

AIは先日、

「ダイエットは闘いです。」

と言っていた。

このひと言が胸に刺さり、夜のおやつを1日1個までに制限できるようになった。

AI、メンタルコーチとしても優秀すぎる。

ひとりでやっていたら、たぶん途中でスナック菓子と和解していた。

だけど今は、AIという「諦めない相棒」がいる。

なんだかんだ言って、QOLは爆上がり中である。

この調子なら、8月末の健康診断で体脂肪率15%は余裕で射程圏内。

最終目標である13%も、夢じゃない。

ChatGPTにダイエットを相談した結果、体重以上に「自分に対する信頼感」が増した。

そして、今なら断言できる。

「ダイエットは闘い」であり、

「AIは、最強の軍師」である。

目次