本日より東京へ出張である。
明日と明後日は会議という名の情報洪水に揉まれる予定だが、今日はまだ余裕がある。
よって、恒例の”ラウンジでゆったり”スタイルを決行中。
ラウンジでゆったりタイムは自分にとっての“旅の儀式”であり、飛行機搭乗前のちょっとした優越感でもある。
ちなみに現在の新千歳は17度。
これが羽田に着くと22度。
5度の差などと侮るなかれ。
荷物は軽く、服装は薄く。
この温度差が体調を崩す罠だということは、数々の遠征出張が証明している。
ということで、今回は薄手のパーカーを着てきた。
学習しているのだ、私は。
さて、前回の出張では遅延につぐ遅延というトラップカードコンボを食らい、己の無力さと航空業界のリアルを噛みしめた。
今回はそれを回避したい。
いや、回避する。
祈るでもなく、願うでもなく、「当然の流れ」としてスムーズにホテルへ辿り着きたい所である。
東京は人が多く、空もビルも高い。
しかし、何度来ても少しだけワクワクする自分がいるのも事実だ。
さて、今日も定番のアイスコーヒーを片手に、空を飛ぶ準備を整えるとしよう。