15年ぶりの山の猿でランチ→そばととり天丼セット、最高だった。

気がつけば、山の猿に足を踏み入れるのは大学生のとき以来。

おそらく15年ぶりの訪問である。

あの頃は飲み放題の安さに歓喜したものだが、今回の目的はランチ。

果たして、15年の時を経て、山の猿はどう変わったのか。

今回注文したのは”そばととり天丼セット”。

850円でボリューム満点という、財布に優しい逸品だった。

まず、そば。

可もなく不可もなく、チェーン店ならではの無難なおいしさである。

こういうのでいいんだよ

まさにこんな気持ち。

ボリュームも丁度よく、良い感じであった。

そして主役のとり天丼。

refocus_ok

大ぶりのとり天がどっさりと乗って、サクサクの衣とジューシーな鶏肉が最高。

ちょっと油が切れてなくて油感強めだったのが残念だったけど、850円ならコスパ抜群である。

食事を終えてふと気づいたのは、個室で電子タバコがOKという点。

個室でゆったりPloomを吸いながら過ごせるのはまさに天国。

食後に一服しながら、まったりと過ごすことができるのは嬉しいポイントだし、

誰かと話したい時にはバッチリの場所だなぁと感じた。。

久々の山の猿は、ランチのコスパ良し、居心地良し、使い勝手良しの三拍子そろったお店だった。

個室の快適さに味をしめ、今後も利用していくことになりそう。

ただ会社からは遠いので、普段使いは難しそう。

白老にもできないかなぁ…無理かなぁ…

次回は久しぶりに夜の部も行ってみたい…。

そんなことを考えながら、店を後にした。

結論:また行くぞ、山の猿。

目次