最近、FF14をもっと快適な環境でプレイしたい欲が沸々と湧いてきた。
もともと物欲はそこまで強いほうではないと思うのだが、急にアレもコレも欲しくなったのである。
音響面に関してはオーディオインターフェースとスピーカー(iLOUD)を持っているので、設置するだけで環境が整った。
しかし、他の面ではプレイ環境にまだまだ改善の余地がある。
ということで、まずは周辺機器のアップグレード計画を練ることにした。
まずは多ボタンマウスである。
FF14のスキル回しを考えたら、多ボタンマウスはほぼ必須。
候補は今のところLogicoolのG600一択だ。
リンク
G600、FF14プレイヤーの間ではほぼ定番で、導入したらFF14の難易度が下がったという話も聞く。
もしこれを手に入れたら、今後は普通のマウスでは物足りなくなってしまうのだろうか…。
しかし、ボタンの数は正義だ。
スキルを押し間違えて全滅させる前に、装備しておくべきマウスである。
併せてノートパソコンでプレイしているので、モニターも設置した。
現状のモニターでもプレイできなくはないが、どうせならもっと画面が広くて見やすい方がよい。
・コストはどのくらいか?
・画質はどれくらい求めるべきか?
・設置方法はどうするか?
これらの要素を考慮しながら、じっくり選びたいところだ。
併せて、どうせならキーボードもアップグレードしたい。
メカニカル? 静音? 光るやつ?
考え始めるとキリがないが、それもまた楽しい時間である。
とりあえず、まずはマウスとモニターを優先して、検討段階から別記事で詳細をまとめていこうと思う。
果たして、どこまで沼にハマるのか…。
これからが本当の戦いである。