三連休はベースを担当するULTIMALAのライブが2本。
1本は初めての小樽、もう1本はいつもの苫小牧ELLCUBEである。
小樽と聞くと観光気分が先行しそうになるが、そんな余裕は一切ない。
というのも、ここ最近仕事も趣味もフルスロットルだから。
仕事は予算作成に講師の準備、さらには組合の事務まで盛りだくさん。
あと、yukkeromの音源作成もちょこちょこと進めている。
マルチタスクの極致に達しつつあるが、時間は有限。
かげぶんしんでも習得しないとバーンアウトしそうな気配マックスである。
いや、むしろ今すでにショートしかけているのかもしれない。
最近、目の焦点はあわないし、人の話が頭にはいってこないし…。
これももうすぐ36歳という歳のせいなのだろうか?
そんな忙しさの中で迎えるライブ2本。
ULTIMALAでの小樽のライブは初めての土地ということもあり、どんな雰囲気になるのかワクワクしている。
小樽といえばレトロな街並み、実は旨い街中華、そして観光客でにぎわう運河。
だが、今回の目的は観光ではなくライブ。
機材を担ぎ、ステージに立ち、ベースを弾く。
それだけである。
ただ、街中華は食べたい。できれば。
苫小牧ELLCUBEは、いつものホームである。
勝手知ったるライブハウスということで、リラックスしつつ全力で演奏したい。
とはいえ、”慣れ”がパフォーマンスを鈍らせないように気を引き締めねば。
そして、並行して進めているyukkeromの音源制作。
予定ではもうリリースされているはずだったが、いまだに聴いては修正、聴いては修正の無限ループに突入してしまいリリースに至っていない。
音楽も寝かせることで熟成されるとは言うが、さすがにそろそろ完成させないと永遠にリリースできないのではないかという恐怖がある。
なにはともあれ、ここで風邪をひいてしまったら元も子もない。
体調管理は最優先事項である。
栄養をしっかり取り、睡眠を確保し、ライブ当日は最高のコンディションで挑むつもりだし、仕事も穴をあけるわけにはいかない。
とにかく、今週末はライブに仕事に全力投球。
小樽、苫小牧、ともに過去最高のライブになるようにがんばろう。