yukkeromの音源を現在鋭意作成中である。
新しいEPに向けたトラックの制作と、過去曲の再アップを同時進行中。
二兎を追う者は一兎をも得ずとは言うが、チップチューンに限ってはその二兎をLSDjにぶち込めばなんとかなるのである。多分。
既存曲については、リミックスとリマスターをしてからリリースする予定だ。
ライブに併せて変更したアレンジをそのまま残し、音源向けに再度調整を加えている。
かれこれ5年以上ライブでプレイしている曲もあって、以前の音源と比べると結構違うものだなぁとしみじみ。
懐かしさを感じながらリミックス作業を進行中である。
さてさて、問題はマスタリング。
かれこれ10年ほどLSDjとDAWをさわっているが未だに正解が分からない。
気づいたら海苔波形になっていることもしばしば。
適当にやってもそれっぽくなるOzoneは便利だけど、頼りすぎると「それっぽい」だけで終わる危険もあるので、慎重に進めていきたい。
目指すは適度なダイナミクスとパンチ感の共存。できるのかどうかはさておいて。
既存曲は準備が整い次第、随時公開予定だ。
新しい曲は3月にボーカルレコーディングが控えているため、歌詞の詰め作業も進行中。
ジャイアンリサイタル状態なので聴いている人は何を言っているかわからないかもしれないけど、思想強めのライブをする上でこだわりたいポイントだ。
そんなこんなでバタバタしているわけだが、音源が完成したらぜひ聴いてほしい。
イヤホンでも、スピーカーでも、どんな形であれ、yukkeromの音が届けば幸いである。