東京出張と飯とゲームとラウンジと私。

明日から東京へ出張である。

組合の企画会議に出席し、少しでも役に立つ発言をするべく、頭をフル回転させたい。

とはいえ、ずっと真面目な顔をしているだけではつまらないので、

せっかくの東京、会議の合間にちょっとした楽しみも挟んでいきたい。

今回の出張、テーマは、

「仕事7:遊び3」

である。

(あくまで仕事がメインなのだ。決して遊びではない。決して。)

今回の出張でやりたいことは大きく4つだ。

①天下一品でこっさり補給

北海道から撤退した天下一品のこってりスープ、たまに体に流し込まねばならない。

あのドロドロとしたスープがすごい恋しいのである。

会議で脳を酷使する前に、こっさりを補給しておきたい。

②麹町の「テキサス」でステーキを食べる

麹町にある老舗ステーキハウス「テキサス」。

クチコミも多く、肉好きの間では有名な店らしい。

孤独のグルメの気分で分厚いステーキを頬張り、

こういうのでいいんだよ

ってやるのが、今回の目標。

会議が上手くいったらご褒美に、上手くいかなかったら自分を慰めるために行くつもりである。

③FF14「蒼天のイシュガルド」をクリアし、「紅蓮」へ突入

今回はゲーム用ノートPCを持参するので、ホテルにこもってFF14のストーリーを進める絶好のチャンスである。

現在、「蒼天のイシュガルド」終盤。

クリアして「紅蓮のリベレーター」に入ることができれば、充実した出張だったと言えるだろう。たぶん。

④ラウンジでまったり

出張の醍醐味、それは空港のラウンジである。

ソフトドリンクを片手に静かな空間でくつろぎ、プチセレブ感を味わうのが目的だ。

できれば窓際の席を確保して、

「景色を眺めながら物思いにふける知的な人」

ごっこをしたい。

今回の旅の相棒=cabinzero

今回の出張は2泊3日。

ゲーム用ノートPCを持っていくのでcabinzeroというリュックを持っていくことにした。

CabinZeroは以前、イタリアライブ遠征の際に購入したリュックなのだが、とにかく大容量。

2泊3日分の荷物くらいなら余裕で収まる。

バックパッカー感もでて良い。

買って良かった。最高。

最後に

今回の出張、仕事がメインとはいえ、食とゲームとラウンジを楽しむ余地は十分にある。

東京という大都会で、会議と飯とゲームとラウンジを満喫しつつ、しっかり役割を果たしてこようと思う。

それでは、いってきます。

目次