2025年正月の9連休を振り返る。

本日、1月5日。

昨年12月28日から始まった9連休もあっという間に最終日です。

思い返してみると、22歳で今の会社に入社してから14年間で初めての9連休でした。

ざっくり振り返ってみると、

  • 12/28→ジムトレーニング・息子が腹痛のため看病
  • 12/29→ジムトレーニング・息子が腹痛のため看病・家計簿ファイルとかの年度更新
  • 12/30→息子が腹痛治ったため温泉へ
  • 12/31→軽い大掃除と母親側親族で食事会
  • 1/1→母親側親族で食事会
  • 1/2→FF14プレイ開始。ドハマり。
  • 1/3→FF14延々とプレイ。人生初Uber。みっちゃん宅にいってFF14について教えてもらう。
  • 1/4→人生初wolt。
  • 1/5→父親側親族で大宴会

という感じでしたね。

正月休みに入る前はどこも混むだろうし手持無沙汰になるんじゃないかなぁと思ってましたが、過ぎてみるとあっという間でした。

1/2にFF14プレイしてドハマりしているわけなんですが、久々のMMO、なんだか人生の活力をもらえる気がしますね。

世界観がすごいのでしばらく楽しめそう。

しばらく無料版でプレイしようかなぁと思ってましたが、年末年始のセールが明日1/6までということで製品版を購入しました。

今日もプレイしようと思ったら製品版にしたことで追加データのダウンロードが必要になり、しばらく待機。

やりたい時にアップデートがあるの、すんごい歯がゆいですね…。

そんな歯がゆさをかみしめながら、ダウンロード進行状況を確認しながらブログを書いています。

FF14、のめり込み過ぎず程よくユルっと楽しみたいですね。

もうちょいで36歳、遅刻は許されない年頃になってますので、睡眠時間はちゃんと確保しようと思います。

明日からまた仕事が始まるわけで、週末には函館出張。

インフルが異常に流行っているので、感染症対策をしっかりして毎日を過ごさなきゃですね。

目次