ジム通いをして5か月が経過して、来年の1月で半年になります。
長期間の風邪でダウンした11月以外は、毎月15日以上ジムに行ってトレーニングをできました。
月額がかかると勿体ない精神からジムに行くようになるんですよね。不思議と。
しばらく運動習慣がなかったんですが、だいぶ習慣になってきました。
ちなみに、体重はほぼほぼ横ばい。
グラフはこんな感じです。
ジム通いを始めた当初の目標は63kgなので、体重に関しては目標に近づいているとは言えないですね…。。
ただ、体脂肪率は徐々に下がり始めていて、19%から16%代まで落とすことができました。
グラフはこんな感じです。
体重が変わらず体脂肪率が下がっているので、徐脂肪体重はしっかり上がってます。
トレーニングの成果が出てて、嬉しい限り。
だいぶいい感じですが、最近測定がまばらになっているし、下がり幅も少なくなっている感じがあって、たるんでいるのがグラフからも読み取れます。
10月に設定していた目標を振り返ってみると、
- 毎日プロテイン+BCAA接種→体調が悪くなってからプロテイン+ビタミン+シトルリンに
- お菓子断ち(貰ったものはOK)→最近また食べ始めてた。
- 砂糖の入った飲み物を飲まない→疲れた時に飲んでる。
- ジムに15日通う。有酸素は毎回40分→目標達成中
- 毎日最低6時間は寝る→5時間程度の日も多い。
と、達成できてないものばかり。
元々自分に甘い性格なので、どんどん生活がだらしなくなってますね。
あとお菓子、ちょっと食べたら止まらなくなるの、ほんと怖い。
あらためて年末年始に向けて、お菓子とジュース断ち・6時間睡眠・プロテイン接種を徹底しようと思います。