今日は白老町にある「地栄の和」というお店のランチをご紹介します。
ボリューム満点で美味しいビーフカレーとの出会い
最初に「地栄の和」を訪れたのは5月で、そのとき注文したのはビーフカレーでした。
写真がコチラ。

わかりにくいかもしれませんが、めっちゃ多いです。
これで普通盛り。量の多さに驚かされました。
ちなみにサイズは普通、大盛りのほかに小盛とお嬢様盛りがあるそうです。
大きなお皿にたっぷり盛られたカレーは、食べごたえ抜群。
ゴロっとした牛肉も入っていて、味も最高なんですよね。
この量とクオリティで1,000円以下なので、本当に驚きました。
美味しいメニューの数々
その後も何度か訪れて、鶏肉ソテー定食やカツ丼、ハンバーグ定食などを試しました。
どのメニューも美味しくて、ハズレ無しですね。
鶏肉ソテー定食は、鉄板提供でアツアツで柔らかい鶏肉が沢山。

カツ丼もこの角度だとわかりにくいですがボリューム大満点。
普通のお店の大盛りくらいはあります。

カツ丼はサクサクの衣と柔らかい豚肉、最高でしたね。
ちなみにメニューは毎週変わります。
メニューはその週の月曜日くらいに地栄の和のフェイスブックページでお知らせがあるので、事前にメニューを知りたい人はチェックしてから行きましょう。
ちなみに大体のメニューが1,000円以下とコスパ抜群です、
どれだけ食べてもお財布に優しいので、午後も頑張らなきゃいけない時に行くのが定番になりました。
お腹いっぱいになっても罪悪感がなく、元気に午後の仕事に取り掛かれてます。ありがたい。
気さくな店長が素敵なお店。
何よりも、店長がとても気さくで素敵。
会計の後「がんばってねー。」と一言声をかけてくれるのが嬉しいんですよね。
その言葉に元気をもらい、また来たいと思わせてくれる温かさがあります。
食事の美味しさだけでなく、こうした心温まるサービスも「地栄の和」に通う理由の一つです。
ブログをご覧いただいたあなたも、ぜひ「地栄の和」でランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、「地栄の和」は喫煙可能店なので、たばこが苦手な方は厳しいかもしれません。
以上、白老の「地栄の和」でランチを楽しんでいるというお話でした。
それでは今日はこの辺で。
住所 | 北海道白老郡白老町大町3丁目10−26 |
営業時間 | 11時30分~13時30分, 18時00分~22時00分 |
お休み | 日曜日 |
その他 | メニューが更新されるFacebookページ |