ゲームセンターの”よくばりパス”、小さい子どもと遊ぶなら最強です。

ゲームセンター、無限にお金が溶けていくイメージありませんか?

僕もちょっと前までそんなお金が飛んでいくイメージを持っていて、子供はあまり近づけない方がいいかなーと思っていました。

ですが、友人からゲーセンを定額で遊べちゃう”よくばりパス”の存在を教えてもらって、考え方がガラっと変わってちょくちょく子供をゲームセンターに連れて行くようになっています。

“よくばりパス”はイオンのゲームセンター「イオンファンタジー(モーリーファンタジー)」のサービスで、500円30分or1,000円60分で特定のゲームを遊べるというもの。

沢山の乗り物系が無制限で無料なだけじゃなく、スウィートランド(キャンディーとかをすくえるやつ)も回数制限ありで遊べます。

利用したい時はカウンターに行ってお金を支払ってよくばりパスを借りましょう。

パスはこんな感じで、首から掛けられるようになっています。

裏面には終了時間も書いてあるので、何時まで遊べるのかわかって安心です。

このパスをゲーム機のタッチセンサーにくっつけると、ゲーム開始となります。

僕は30分500円のパスを利用することが多いんですが、時間的に毎回大体8クレジット分(800円)くらい遊べる感じですね。

一回では遊びきれない量のゲーム機があるので、何度来ても飽きない様子です。

時間が終わってパスを開始に行くと、メダルゲーム用のメダルを30枚もらえるので、そこでもまた遊べます。

この時点で合計1,000円分くらい遊べている計算ですね。30分めいっぱい遊ぶので子供的にも満足なようです。

キャンペーンなのか、ゼリーももらいました。

天気が悪くて公園に行けない時の身近な遊び場として最高ではないかと思います。

イオンなので、ゲーセンで遊んだ後マクドナルドという超ジャンクな感じの休日もいいのではないでしょうか?

もっと詳しく知りたい人は公式ページもチェックしてみてください。

目次